IKEAのイートインでプラントベースのラザニアを実際に食べてきました。
- プラントベースとは原材料に肉や卵、魚といった動物性食材を一切使わずに、植物由来の材料のみ使用して作られた食品のこと
今回行ったのは、埼玉三郷市にあるIKEA新三郷店です!
なぜ私がIKEAのプラントベースラザニアが気になったかというと、お肉やお魚を控える「ゆるベジタリアン(ゆるベジ)」な食生活を実践しているからです。
また、SNSやネットでは美味しい派と不味い派がいたので、実際に自分で食べて確かめてみたくなったんです!
それでは、食レポいってみましょう〜!
↓私がゆるベジを始めたきっかけについて詳しく書いている記事こちらを読んでね♪
IKEAのプラントベースメニューとは

IKEAはスウェーデン発祥の家具量販店で、日本に10店舗以上を構えています。
北欧デザインのおしゃれな家具がリーズナブルに手に入り、オンラインストアもあるため幅広い年代から大人気!
そんなIKEAはサステナブルな取り組みに積極的で、地球環境に配慮した商品を多く販売しています。
大型店舗内にカフェテリア方式の「レストラン」と、ホットドックなどの軽食やコーヒー類を提供する「ビストロ」という名のカフェを併設。
2020年9月からプラントベースのメニュー提供をスタートしています。
また、環境保全の観点からは、使い捨てプラスチックごみの段階的廃止も目標に掲げています。
プラントベースの食品は、お肉に比べて地球環境への負担が少なく、健康や美容にも良いと世界的に広がっています。
野菜がふんだんに使われていて、健康的!
IKEAのプラントベースメニュー
- プラントベースラザニア 790円/IKEA family価格650円
- プラントミートボール 8個490円/12個690円
- キッズプラントボールゼリー付き 250円
- 畑から生まれたプラントカレー 290円
- プラントベースキッズカレー(ゼリー付き) 200円
- ベジボールカレーソース 8個390円/12個590円
- レタスドッグ 150円
- ベジドッグ 80円
- チリコンカンベジドッグ 150円
- ベジチーズドッグ 150円
- プラントベースコンボ 260円
- ハッシュドポテト 70円
- プラントベースソフト 50円
※全て税込価格です。
※季節やキャンペーンによって、販売時期が異なる場合があります。
それでは実食レポート!
IKEAのプラントベース食品を食べてみた!

プラントベースラザニアを提供しているレストランはこんな感じ。
カフェテリア方式で、プレートを持って並びます。

順番が来たらマイクに向かって注文します。
初体験だったので、ちょっと緊張しました!笑
その後は、スタッフさんがお皿に盛り付けてくれたものを受け取ります。
この時に直接追加注文もokです。
お腹を空かせて家族5人で行ったので、思い切ってたくさん注文しました。

【注文したもの】
- プラントベースラザニア
- プラントボール8個
- 畑から生まれたプラントカツカレー
- プラントベースキッズカレー

お会計を済ませたら、料理をカートに乗せテーブルまでセルフで運びます。
お子様イスやカトラリーも揃っているので、子連れでも快適でした!
種類が豊富なドリンクバーもありましたよ♪
コーヒーはオリジナルブレンドやカプチーノ、ソフトドリンクはもちろん、数種類のハーブティも☆
気になるラザニアの味

植物由来の原料で作ったミートソースラザニア。
公式サイトでは、お肉が好きな方でもおいしく食べられるベジタリアンメニューと謳っています。
- 原宿店と渋谷店以外の店舗で食べることができます。

メニューの写真とソースのかけ方が違い、さらに思ったより大きかったです。
パスタが何層にも重なっていて断面が綺麗なラザニアです。
植物性ミートソースには細かく刻まれた野菜が入っていて、ラザニアにたっぷりかけてありました。
トマトの程よい酸味と甘味、その他野菜の旨味の詰まったソースがモチモチのパスタに絡んで美味しい!
植物性チーズやホワイトソースは、動物性のものと比べるとさっぱりしていました。
美味しくないのでは?と心配していたのですが、全体のバランスも良く、ボリューム感も◎
食べ応え抜群なのに、胃もたれしないラザニアです!
子どもも美味しいと喜んで、ほとんど奪われました。笑
ラザニアのSNSでの口コミ
IKEAのプラントベースメニューがまずいとの意見もちらほらありますが…
美味しいという意見も見かけます。
実際に私が食べて思ったのは「思ったより美味しいじゃん!」です。
プラントベースって味気ないものも多いし、美味しくないという口コミも先に見てしまっていたので、実はあんまり期待してなかったんですよね。笑
でも、普通に美味しかったです!
動物性食品で濃厚に作られたラザニアが100点なら、IKEAのプラントベースラザニアは70点!
プラントベース食品の中では高得点に入るのではないでしょうか。
ちゃんと美味しかったIKEAのラザニア
IKEAのプラントベースのラザニアは、チーズやホワイトソースが使われていないので濃厚さには欠けますが、たっぷりかかったトマトソースやパスタのボリューム感があり美味しく食べられました^^
IKEAは、お買い物も休憩もできるのでお出かけにぴったりです。子どもも一緒に楽しめるのが嬉しい☆
次の機会には、他のメニューを食べてみたいと思います。
ただ、オンラインでは販売していないので、店舗に行かないと食べられないのが少し残念ですね。
(新宿店のみテイクアウト可)
おうちで手軽にプラントベース食品を食べたい人は、プラントベースの定期便を利用すると便利ですよ!
素敵な商品との出会いがあるかも♪