ダイエットは厳しい食事制限がつきものです。
炭水化物が多いパスタは、ダイエット中は避ける方もいます。
パスタが好きなら、パスタを食べながらダイエットしたいと思いませんか?
オーガニックパスタは安心の材料を使っていますが、肝心のダイエット効果が気になりますよね。
そこでこの記事では、私が実際にオーガニックパスタを食べて、ダイエットに挑戦した結果をお伝えします。
パスタダイエットを始めたきっかけ

なぜパスタでダイエットをしようと思ったか。
きっかけはパスタのGI値が低いということを友人から聞いたからです。
【GI値】食後の血糖値の上昇度合を表した数値。
GI値が高い食品は、食後に血糖値が急上昇するため、脂肪を溜め込む原因となります。
パスタはパンや白米に比べて、GI値が低く糖を作りにくいので食べても太りにくいというのです!
またパスタは白米に比べて、高タンパクです。
100gあたりのタンパク質は白米2.5gに対して、パスタは5.8gです。
参考:文部科学省 食品標準成分表2020年度番(八訂)
https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/mext_01110.html
私は厳しい食事制限をしたくなかったので、いつも食べている白米をより低GI値で高タンパクなパスタに置き換えることにしました。
さらに通常のパスタよりも、オーガニック素材を使ったパスタのほうが健康にもよさそうだと考え、コストコのオーガニックパスタ「ガロファロ」を買ってパスタダイエットを始めました。
オーガニックパスタでダイエットした効果

コストコのオーガニックパスタ「ガロファロ」でダイエットしましたが、残念ながら効果はありませんでした…
実践期間は2か月間。週1回食べ続けました。
週6日は食べ過ぎに注意し、メニューは肉や魚を抑えた植物性食品が中心です。
また、できるだけ低カロリーな味付けを心がけました。
しかし体重は減らず、体のラインもこれまでと特に変化なし…
ダイエット効果が得られなかったので、他のパスタを検討することにしました。
玄米パスタダイエットの効果

結果:玄米パスタに変えたら、1か月で2キロ痩せた!
オーガニックとはいえ、コストコのガロファロは小麦粉がベース。
もっとダイエット効果の高い素材でできたパスタはないかな…と探し「玄米パスタ」に目をつけました。
すると、1か月で2キロ体重が減りました!
パスタの種類を変える以外、食事内容はこれまでと変えておらず量も同じです。
体調にも次の3つの変化がありました!
- お通じがよくなった
- 肌の調子がいい
- 腰回りの贅肉が気にならなくなった
また、ダイエットを継続するためのメンタルも保ちやすかったです。
- 腹持ちがいいので空腹を我慢することがない
- お腹いっぱい食べても玄米なので罪悪感がない
体にも心にもいい玄米パスタは、パスタダイエットのいい相棒でした!
リバウンドを防ぐためにも、引き続きパスタは玄米パスタを食べ続けてます!
ダイエットの救世主!玄米パスタの3つの特徴とは?
玄米パスタはパスタダイエットの救世主になりました。
なぜ玄米パスタがダイエットに効果的であったのか、3つのポイントを解説します。
グルテンフリー

玄米パスタはグルテンフリーです。
小麦に含まれているグルテンは腸内環境を悪化させます。
腸内環境を整えると、余計な脂肪を排出することができるので、グルテンをカットすることはダイエットに効果的。
また『日本人は小麦のグルテンが合わない人が多い』といわれています。
昔から日本人は米を主食としているため、現代の私たちにとっても体に合う穀物は、やはり『米』なのです。
玄米パスタを食べてお通じ改善や、肌の調子がよくなった効果は、グルテンをカットした事による整腸作用のおかげだと思われます。
食物繊維が豊富

玄米パスタは食物繊維が豊富です。
食物繊維は便の体積を増やすとともに、腸内細菌を増やす作用もあるため、お腹の調子がよくなります。
食物繊維の成人女性の食物繊維の摂取推奨量は18g/日です。
しかし私たちの平均摂取量は14g/日で、少し足りなめ・・・
玄米パスタを食べることで、不足しがちな食物繊維を摂取できたことが、減量に繋がったと考えられます。
低カロリー

低カロリーなことも、玄米パスタの魅力のひとつです。
私が食べた玄米パスタとオーガニックパスタを比較してみました。
茹でる前の乾麺の状態で、玄米パスタ1食56g、オーガニックパスタ1食100gあたりのカロリーは次の表のとおり。
熱量 | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
---|---|---|---|---|
玄米パスタ (56gあたり) | 210kcal | 4g | 2g | 44g |
オーガニックパスタ(100gあたり) | 364kcal | 12g | 1g | 75g |
*乾麺の状態では異なる量の玄米パスタとオーガニックパスタですが、玄米パスタは茹でるとたくさん水分を含むので茹で上がりは同量になります。
小麦パスタのガロファロのカロリーは364kcalに対して、玄米パスタは210kcalで低カロリーになっています。
そのためダイエット中でも罪悪感なく、1人前のパスタを食べられますよ!
玄米パスタはGood Good Martで購入しました
私がパスタダイエットで使った玄米パスタは、Good Good Martさんの玄米パスタです。
Good Good Martは植物性食品を取り扱う、食材宅配の会社です。
玄米パスタの原料には、精製された小麦ではなく、玄米が使われています。
Good Good Martの玄米パスタは、オーガニック材料が使用されているので品質も安心。

また、玄米パスタは、乾燥時は少量でも茹でると水分を吸収するので、食べ応えも抜群です。
麺にソースが絡みやすいので、少ない味付けで十分楽しめますよ。
玄米パスタに合うパスタソース
Good Good Martは、おいしいパスタソースも豊富。
全ての商品が植物性食品で作られており、牛乳やお肉の代わりにライスミルクや雑穀が使われています。
せっかくパスタを玄米に変えても、ソースが油っぽくハイカロリーではダイエット効果が薄れてしまいます。
GoodGoodMartのパスタソースは、全て植物性の材料でできておりカロリーも少ないので、ダイエット中にはピッタリ。
元々「美味しいヴィーガン食」で有名なサービスなので、味や食べ応えは文句なしです!
個人的にカルボナーラ、ボロネーゼ、バジルソースがおすすめです♪
茹でた玄米パスタに、バジルソースを絡めて、半分に切ったミニトマトを散らせば、立派な一品の完成です!
まとめ
コストコのオーガニックパスタ「ガロファロ」ではダイエット効果は出ませんでしたが、玄米パスタに変えたところ、1か月で2キロ体重が減りました。
さらに玄米パスタは、以下の効果もありました!
- お通じがよくなった
- 肌の調子がいい
- 腰回りの贅肉が気にならなくなった
- 腹持ちがいいので空腹を我慢することがない
- お腹いっぱい食べても玄米なので罪悪感がない
玄米パスタはカロリーが低く、食物繊維が多いのでダイエットに適した食材です。
パスタ好きのみなさん、主食を抜くことなくダイエットしたいなら「玄米パスタダイエット」はいかがでしょうか。