「ダイエットがなかなか続かない」
「カロリーを考えて調理するが面倒、時間がない」
「健康的にダイエットしたいけど栄養バランスが難しい」
そんな悩みはありませんか?
そのようなときに重宝するのが栄養バランスやカロリーに配慮してある食材や食品を決まった頻度で送ってくれる「定期便」
この記事では、ダイエットにおすすめな定期便を紹介していきます。
ダイエットにおすすめな定期便【5選】
①nosh(ナッシュ)

ナッシュは、糖質制限ダイエットをしたい方におすすめの定期便です。
糖質制限ダイエットは、糖質の適正量を守ればタンパク質など他の食材は食べて良いためストレスが少ないことがメリットです。
一方で、甘くないものにも糖質が含まれているため、栄養の知識がないと献立を立てるのが難しいというデメリットもあります。
そこでナッシュなら、糖質が管理されたメニューが調理済みで届きます。
難しい糖質管理メニューを考えることや買い出し、調理が不要で、電子レンジで温めるだけで食べられます。
さらに環境に優しい紙容器が使われており、洗い物をする必要がなくそのまま捨てられるため片付けも簡単です。
ナッシュの定期便には3つのプランがあり、10食セット・8食セット・6食セットの中から選ぶことが可能。
ナッシュのセット数 | 金額 |
---|---|
10食セット | 5,990円(599円/1食) |
8食セット | 4,990円(623円/1食) |
6食セット | 4,190円(698円/1食) |
糖質制限ダイエットは、3食全てを少しずつ糖質制限にするよりも夕食のみなど1食を完全に糖質制限メニューに置き換えた方が効果的。
ナッシュの配送間隔は1週間に1回・2週間に1回・3週間に1回の中から選択できるため、自分がどのくらいの頻度で置き換えるかで決めると良いでしょう。
基本的に白米はついておらず、和洋中さまざまなジャンルのおかずが60種類以上用意されています。
その中から自由に指定して選べるため、飽きずに続けらますね。
スイーツも糖質に配慮されており、甘いものを我慢する必要がありません。
我慢からくるストレスはダイエットの大敵。
ストレスなく糖質制限を続けたい方は、ナッシュの定期便がおすすめですね!
②まごころケア食

まごころケア食は、管理栄養士が監修・考案した料理が食べられる定期便です。
主菜1品+副菜3品の理想的な栄養バランスの献立が、冷凍パックで届きます。
まごころケア食では、5種類のセットプランが用意されています。
プラン | 7食セット | 10食セット | 14食セット | 21食セット |
---|---|---|---|---|
健康バランス | 4,160円(594円/1食) | 5,480円(548円/1食) | 6,880円(491円/1食) | 9,880円(470円/1食) |
カロリー調整食 | 4,160円(594円/1食) | なし | 6,880円(491円/1食) | 9,880円(470円/1食) |
糖質制限食 | 4,160円(594円/1食) | なし | 6,880円(491円/1食) | 9,880円(470円/1食) |
塩分制限食 | 4,160円(594円/1食) | なし | 6,880円(491円/1食) | 9,880円(470円/1食) |
たんぱく調整食 | 4,400円(629円/1食) | なし | 7,280円(520円/1食) | 10,480円(499円/1食) |
管理栄養士によってカロリーや糖質を細かく計算されたメニューが届くため、安心してダイエットが続けられるでしょう。
セット数は7食・14食・21食があり、配送頻度は
- 毎週便(週1回)
- 隔週便(2週に1回)
- 3週に1回、毎月便(4週に1回)
の3種類から選べます。
まごころケア食は全84種類から毎週違った内容のメニューが届くため、食を楽しみながら栄養管理をしたい方におすすめです。
自分のダイエットのペースに合わせて、頻度を選べるのも嬉しいポイント!
③マッスルデリ

マッスルデリは、ダイエットやボディメイク・健康な体づくりに取り組む方に最適な栄養バランスの食事を届けてくれるサービスです。
ダイエット中は、何をどれだけ食べていいかわからない・栄養素を気にしすぎるあまりメニューがマンネリ化してしまうといったお悩みに陥りがち。
自分の身体に合わせた栄養計算もなかなか難しいものです。
そのような方におすすめなのがマッスルデリ。
自分の理想の体を叶える減量・維持・増量・低糖質の4つのプランが用意されています。
プラン | 5食セット | 10食セット | 15食セット |
---|---|---|---|
減量 | 5,292円(1,058円/1食) | 10,152円(1,015円/1食) | 14,796円(986円/1食) |
維持 | 5,832円(1,166円/1食) | 11,232円(1,123円//1食) | 16,416円(1,094円/1食) |
増量 | 6,912円(1,382円/1食) | 13,392円(1,339円/1食) | 19,565円(1,304円//1食) |
低糖質 | 5,508円(1,101円/1食) | 10,692円(1,069円/1食) | 15,552円(1,036円/1食) |
体作りに必要なタンパク質を豊富に含む、低カロリーでバランスのとれた献立が特徴。
どのプランも低カロリーとは思えない、満足感がある食事です。
セット数は5食・10食・15食があり、好きなメニューかランダムで届くかを選べます。
公式ホームページでは自分にあったプラン診断もあるため、一度試してみてはいかがでしょうか!
④らでぃっしゅぼーや

野菜の買い出しは、荷物が多くなる上、一度にたくさん買っても上手に消費できないことはありませんか?
そこでご紹介したいのが、産地直送食材の定期便「らでぃっしゅぼーや」。
旬の野菜や採れたての卵など、有機栽培・無添加の食品が自宅に届きます。
食物繊維やビタミンが豊富な野菜は、ダイエットにマストです!
「らでぃっしゅぼーや」の定期便は、3つのプランが用意されています。
(1)「セレクトサービス」
らでぃっしゅぼーやが選んだ、野菜/果物/肉・魚・惣菜(加工品)などがセットで提案されます。
その提案された商品セットをベースにして、商品の入れ替えや数量の変更を行い、お好みにアレンジできるプランです。
変更の締め切りは、提案から約2週間後なので余裕を持って申し込めます。
提案される商品セットは下記の6つです。
まずはこの中から自分にピッタリなものを選び、さらにその内容をカスタマイズします。
家族の人数や生活スタイルに合わせることができますね!
提案セット | 価格 | 内容 | 量、備考 |
---|---|---|---|
バラエティ(ラージ) | 7,020円〜8,100円(税込) | 野菜(約12種)/果物(約2種)/肉•魚•惣菜など(約5種) | およそ3〜4人向け(家族向け) |
バラエティ(レギュラー) | 5,400円〜6,480円(税込) | 野菜(約9種)/果物(約2種)/肉•魚•惣菜など(約4種) | 2〜3人向け(バランスよく注文したい方向け) |
バラエティ(スモール) | 3,240円〜4,320円(税込) | 野菜(約6種)/果物(約1種)/肉•魚•惣菜など(約3種) | 1〜2人向け(お試しサイズ) |
野菜、果物 | 2,700円〜3,780円(税込) | 野菜(約9種)/果物(約2種) | 2〜3人向け(野菜・果物のみ) |
不揃いラディッシュ | 1,620円〜2,700円(税込) | 肉•魚•惣菜など(2〜4種) | フードロス削減と生産者支援のための取組み |
野菜によく合う | 2,160円〜3,240円(税込) | 肉•魚•惣菜など(約4種) | オプションのようなコース |
(2)「ぱれっと」
年間380品種から選び抜かれた、旬の野菜や果物を楽しめる厳選おすすめセットのコース。
追加したいものがあれば、追加登録サービスで3%オフで購入できます。
野菜と果物の量とサイズで価格が細分化されているので、生活スタイルや好みに合わせて適切な量や価格のものを選べます。
レシピも同封されているので、献立に悩んだ時に助かりますね!
(3)「おいしい定期便」

四季に合わせた食材や、プロと開発した商品など毎月、何が届くかわからない特別なセット。
お好きな旬の食材を定期宅配してもらえます。
希少性が高い商品があり、野菜・果物以外に、肉・魚・惣菜・デザート・米・お酒など多種多様な商品が届きます。
初めての方限定「旬の食材お試しセット」や「ふぞろい食材お試しセット」もありますよ。
週に一度配送してくれますが、都合に合わせて定期配送を休止することもできます。
参考:https://www.radishbo-ya.co.jp/guide/regular_order/#serviceType
https://www.radishbo-ya.co.jp/admission/lp/trial/fuzoroi_mottainai.html
どれにしようか迷ってしまうくらいの豊富な種類!
プラン変更も簡単なので、まずはお試ししてみても良いですね!
野菜や果物を積極的に食べるには、ピッタリの定期便です。
※在庫がなくなり次第終了です。
⑤グッドグッドマート

「プラントベース月替わりBOX」として毎月送ってきてくれる定期便では、ヴィ―ガン食品が6~10品程度入っています。
※プラントベース…植物性の原材料のみを使用して作られた食品のこと。
プラントベースは肉や魚よりカロリーが低いため、グッドグッドマートの食品を食べるだけで、自然とカロリーをカットすることができます。
また、動物性食品の摂取量が減ると、腸内環境が改善され、痩せやすい体になっていきます。
さらに、食べ応えがある食品が多いため、空腹感に悩むことなく、続けやすいのも魅力ですよ!
私もグッドグッドマートの定期便は長く愛用しています。
商品レビューを書いたので、興味のある方は参考にどうぞ☆
まとめ
ダイエットにおすすめな定期便5つをご紹介しました。
- nosh(ナッシュ):糖質制限にしたい人に考えられた低糖質メニュー
- まごころケア食:管理栄養士が監修・考案したバランスの良い料理が食べられる
- マッスルデリ:理想の体を叶えるための4つのプランから選べる
- らでぃっしゅぼーや:産地直送の旬の野菜や採れたての卵など有機栽培・無添加の食品が届く
- グッドグッドマート:バラエティ豊かな健康的なプラントベース食品が届く
それぞれの定期便の持つ個性と、自分のライフスタイルやなりたい体にぴったりな定期便はありましたか?
ダイエットしたい時の参考になると嬉しいです。
私はゆるベジでダイエットに成功しましたよ★